AIGNER - LUXURY MADE IN GERMANY
ラグジュアリー、トレンド、そしてファッションの時代 - 50年以上経った今でも、アイグナーはクラフトマンシップ、最高の品質、そして時代を超えたデザインを表しています。長い年月をかけて、ブランドは現代の高級ブランドとして台頭し、有名な「サイビル」バッグでアイコン化されました。毎シーズン、アイグナーは洗練されたキャンペーンで驚かせてくれます。アイグナーの2021年春夏の新コレクション「Mother Nature」は、自然や自分のルーツへの憧れを体現しています。このコレクションでも、アイグナーは自らのルーツに忠実であり続け、厳選されたヴィンテージアイテムをモダンな形と色で組み合わせています。新しい「マザー・ネイチャー」コレクションは、前シーズンの結果を引き継いだものとなっています。アイグナーのコア・コンピタンスは、レザーバッグとアクセサリーです。クリエイティブ・ディレクターのクリスチャン・ベックが率いるデザインチームは、毎シーズン、ファッションを愛する人たちのために、真のクラシックになる可能性を秘めたバッグを生み出しています。さらに、ジュエリーや時計、メガネ、靴、レディース&メンズウェア、キッズウェアなど、さまざまな商品を展開しており、これらはすべて、ライセンスパートナーとして知り合いになっています。アイグナーは国際的なファッション・ウィークにも進出しています。年に2回、ミラノで最新のファッションとレザーのデザインを発表しています。ここでは、2009年以降、デザイン責任者のクリスチャン・ベックが、次のシーズンに向けてのインスピレーションを、精巧なルックや専用のバッグモデルで表現しています。
アイグナーのビジョンは、豊かな歴史を誇りを持って振り返りながら、未来に向けられています。1930年代、ハンガリー生まれのエティエンヌ・アイグナーは、パリのオートクチュール・ショーで初めて成功を収めましたが、それが今日の最も有名なラグジュアリー&ライフスタイル・ブランドを設立する第一歩になるとは、誰も想像できませんでした。これが彼のサクセスストーリーの始まりでした。50年代にニューヨークで発表した自身のコレクションには、馬蹄の形をした典型的なAのロゴが初めて付けられましたが、それがさらに彼をミュンヘンへと導いたのです。エティエンヌ・アイグナーはそこでハイナー・H・ランクルと出会いました。彼は、紛れもない未来への感覚を持ち、伝統を重んじるビジネスマンでした。だからこそ、1965年にカルトレーベル「AIGNER」がミュンヘンで誕生したことは驚くに値しない。
時を経ても変わらなかったのは、ラグジュアリーへのこだわり、製品そのものへの愛情、そしてもちろん、世界的に有名なホースシューロゴです。今日に至るまで、ブランドの進化は、ファッションの時代性と結びついた柔軟性とDNAの着実な拡大によって特徴付けられます。アイグナーは、時代を超えた製品を作ることで、その価値と原則に忠実であり続けていますが、一方では、シグネチャーバッグ「Cybill」のように、革新的でトレンドを生み出すことも期待しています。このバッグは、ブランドのクリーンでエレガントなデザイン言語を体現しています。
AIGNERは現在、世界中の100のショップで展開されています。エティエンヌ・アイグナーのライフワークは、2008年からCEOのシビル・シェーンの手に委ねられ、現在ではヨーロッパ、アジア、アフリカ、中東、そしてミュンヘンから上海までの免税店を含む35カ国で展開されるグローバルなラグジュアリーブランドとなりました。